SONY "PLAY YOU"新CM:大宮光陵高校出演!(12/13〜)
心臓移植への応援の願いサイト「大樹君を救う会」
http://savedm.web.fc2.com/
・・・是非、お目通し下さい。
以下のCMの収録時のエピソードを日本テレビ系で2009年2月17日(火)に放映するという情報をキャッチしました。ここにリンクを貼っておきますので、是非お見逃しなく!
大宮光陵高等学校第23回定期演奏会(12月14日)のご案内を掲載しておりました。
そちらでも記載しましたが、本・大宮光陵高等学校のオーケストラが、演奏会の前日の
12月13日から、
全国放映のTVCMに出演します。
の、スクールライヴ編です。
いま人気のYUIさんとの共演です。
15秒版と30秒版が放映され、さらに、ネット上のサイトでは「6分バージョン」もご覧頂けます。
下記URLに6分ヴァージョンががアップされました。(12月13日)
http://www.sony.jp/playyou/main/#/playyui/detail/schoollive
確実に視聴するには日曜午後6時からのTBSテレビ「世界遺産」という番組がよいそうです。
大宮光陵高校には音楽科があるのですけれど、その生徒さんは勿論、オーケストラは本校にある普通科・美術科・書道科の生徒さんも(たぶん)加わっている団体です。
弦楽器は専攻生以外は初心者が大多数、管楽器ではピアノ専攻の生徒さんが、なんと半年でオーボエをマスター、という快挙も成し遂げていて、感心させられました。
夏に一度聴かせて頂いた演奏会での曲目は、
・ボロディン「ポロヴェツ人(ダッタン人)の踊り」
・チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」
・ムソルグスキー(ラヴェル編曲版)「展覧会の絵」
と難曲ぞろいで、
「本当に大丈夫なんかいな?」
と危惧しておりましたが、弦楽器の大半が初心者、とは信じられない、きちんとした演奏でした。
CMの中でも、彼ら・彼女たちの実力をみなさんに知って頂けたら嬉しく存じます。
SONY自体は、今日、2009年度末までに世界で16,000人削減、という明るくないニュースを発したばかりです。私は別にSONYの回し者ではありませんが、自分はMacを使っているものの、子供たちに使わせているノートPCはVaioです。
このCMでSONYの16,000人削減が止まるほどの効果があるかどうかは分かりませんが、そんなSONYにお勤めのかたにも力を出して頂ける出来上がりであることをまず期待しますし、それ以上に、このところの急激な経済的窮状で暗くなってしまった世の中に、少しでも光が射してくれることを祈っております。
将来ある若い力が見せてくれる「熱意』が、わたしたちの心の中に、是非、良い実を結びますように!
演奏会も、是非足をお運び下さいませ。
クラシックCD検索に便利!バナーをクリックして下さい!
sergjOさんの記事の便利なインデックスも是非ご活用下さい。
| 固定リンク
コメント